前回は小田原城観光までご紹介しました。
次は箱根登山線に乗り、予約した宿のある強羅駅へ向かいました!
時期は4月後半でしたが、新緑が美しくてずっと景色を眺めていました。
初めてのひとり旅。どんなテンションで電車に乗っていたら良いのか、まだそわそわ。周りは外国人観光客のファミリーが目立ちました。意外とみんな景色は全然見ておらず。笑
子供達はタブレットでゲーム。大人たちはおしゃべりに夢中という感じでした。
さて、無事に強羅のホテルにチェックインしました。
部屋でふうっと一息つきながら夜ご飯をどこで食べようか?スマホで検索。
うーん、食事できるところがない。。。。
16時から17時ごろにほとんどの飲食店が閉まってしまうようです。早いんですね〜
現在16時半。電車に乗って移動してたら絶対間に合わない。そして周囲にコンビニもない。
そんな中、最寄りの「餃子センター」が18時まで開いてることに気づき急いで食べにいきました。シンプルな餃子で美味しかったです!
2日目 箱根美術館
2日目は朝10時から行動を開始。
まずはホテルから近かったので、「箱根美術館」へ向かいました。
入館+抹茶・和菓子セットのチケットを1800円ぐらいで購入。
箱根で最も古い美術館だそうで、入ってすぐこの美術館を作った岡田茂吉さんという建築家の方の紹介コーナーがありました。
常設の展示は世界の器や焼き物などでした。
少しだけ撮影OKの場所もありました。
教科書で見たことがある埴輪が展示されてたのですが、「思ってたよりデッカい!」とびっくりしました。小学校3、4年生ぐらいのサイズ感でした。。。昔の人の等身大とかなのかなあ。
常設展はほどほどに、お庭を楽しむ美術館だそうで、本当に美しかったです。
小さな茶室がいくつもあり、中を見られるわけではないのですが建物がどれも雰囲気たっぷりですごく良かった。
この日、小雨が降ったり止んだりしていて、一日中曇り空でした。
そのおかげか苔と緑が水分を含んで空気がしっとりと気持ち良かったです。
お庭を眺めながら、お抹茶もいただきました♪最高でした。
箱根彫刻の森美術館
次は箱根彫刻の森美術館へ向かいました。
時間もあったので歩いてみたところ、30分ほどで着きました。
この美術館は規模も大きくて有名ですよね。いよいよ観光地感が強くなってきました!
大型バスが何台も停まり、団体客で賑わっていました。
チケット購入の窓口が長蛇の列だったので、ネットで購入して入館しました。
中に入ると広大な敷地にびっくり。
不思議な彫刻が次々と現れました。
「うーん、芸術ってよく分からないなあ。。」と思いながら黙々と歩いていきました。
中程にあるこちらのピカソ館が自分的にはすっごく楽しかったです!ピカソのこともよく知らないのですが、見ていて面白い作品ばかりでした。建物の2階でピカソが絵を描いている動画が流れていて、迷いのない筆運びに圧倒されました。
色んなところでメンテナンス作業をしている様子が見られました。
さっきの箱根美術館でも大勢の庭師さんが植物の手入れをしていました。
これだけの施設を維持するにはどれだけの人件費がかかるんだろう〜
信頼できる業者さんじゃなきゃ頼めないし美術館て経営大変そうだなあ。
などと思いながら、人が多いところや狭くて暗いところが苦手なので、いくつか展示を飛ばしながら周りました。
おみやげコーナーも見たのですが、特に渡す人いないなと思い何も買わずに外へ出ました。
定休日の罠
昨日の反省を活かして、「今日は16時前にディナーを食べるぞ!」と思い飲食店の営業時間をチェックして箱根湯本駅へ向かいました。しかし時間にばっかり注意してスマホ検索していたため重要なことを見落としていました。
箱根は火、水曜日定休日の店がめちゃくちゃ多いです。
今日は火曜日。チェックしていたお店がことごとく定休日でした。泣
コンビニで買って食べるか、昨夜と同じ餃子センターに行くか、迷いに迷って閉店ギリギリで和食屋さんでうどんを食べました。「閉店時間までに食べてくださいね」と圧をかけられながら急いで食べました。
もうあとはホテルでのんびりしよーっと部屋へ帰りました。
3日目 帰宅
3日目、なんだか帰りたくなったので真っ直ぐ横浜へ帰りました。
ノープランでふらっと小田原〜箱根の旅をしてみましたがまずは「ひとりで行ってきたぞ」という達成感がありました。
今まで友達と遊びに行くと、予定も詰めすぎてテンションもあげすぎてヘトヘトで帰ってくることばっかりでした。こんなふうに時間を持て余しながらゆる〜く観光できたのは初めて。これはこれで楽しいし、体力的なダメージも少なくていいな、と思いました。
次は県外へのひとり旅にチャレンジしたいと思います♪
私のように初めての一人旅が不安だという方は県内からぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。
読んでいただきありがとうございました!